本日もお疲れさまでございます。
日本のころろ・文化や、お箸・風呂敷などについてお話を致しております「Les Misera Culture School~日本に息づく心配り〜」代表・講師の浅海です。
1月30日にお箸講座~Simple~『「お箸使い」をチェック!“人となり”を見透かされる!?』をご受講くださった3名の生徒さんがとあるサイトへご感想を投稿くださいました(*^^*)
この講座は「勉強になる講座」でした
☆レビュー:以前からお箸の持ち方を気にしており「誰か教えてくれないかなぁ…」と思っていたら、ピッタリの講座がありました。ひとりひとりのクセやコツをわかりやすく教えて頂けるので、自宅でも練習しやすいです。外食で和食店を避けている方、ぜひオススメです(笑)
★レビュータイトル:
この講座は「ためになる講座」でした
☆レビュー:
箸の使い方が、上手くなくて直したい!とずっと思っていた時に、この講座に出会いました! 箸の使い方だけではなく、箸にまつわる雑学も面白かったです!あっという間の充実した時間でした。
★レビュータイトル:
この講座は「楽しく学べる講座」でした
☆レビュー:
勉強になりました。
ありがとうございました。





★お箸講座
https://www.kokoro-kubari.com/lecture/hashi/
コメントをお書きください