廃棄になってしまうはずだったブルーベリーを使って、使い勝手抜群の70cm四方の布をブルーベリー染め。天然のブルーベリーを使ったやさしい色合いの染物体験と、日本の伝統「風呂敷」の包み・結びを学べる講座です。親子でも、大人の方だけでもご参加OK!夏の思い出に、手仕事の楽しさを味わってみませんか?
ブルーベリー染め体験: さがみこベリーガーデン様のご協力の下、自然素材のブルーベリーを用いて、布をやさしい色合いに染め上げます。 夏らしい色彩と、五感を使ったものづくりの体験が魅力です。
風呂敷包み・結び講座: 染め上げた布を使って、基本の「包み方」や「結び方」を体験します。 美しく、実用的な風呂敷の魅力に触れられる内容です。
<こんな方におすすめ>・夏休みの自由研究を探しているご家庭・日本の文化・ものづくりに興味がある親子・丁寧な暮らしを楽しみたい大人の方・染めや布に興味のある方
開催日 2025年8月7日(木)、10日(日)、17日(日) ※上記以外の日程をご希望の方もお気軽にご相談ください。
時間 各回 13:30〜16:00(所要時間:約2.5時間) ※日曜日のみ10:30~13:00も開催可。
会場 Les Misera Culture School
対象 4歳~大人(親子参加歓迎・大人のみも可) ※小学生以下のお子さまには必ず親御様がご同席ください。
定員 各回最大4名(少人数制)
料金 5,500円(税込)/ 1名 ※染布1枚、事前加工料、体験受講料、消費税込み
定員に達し次第受付終了となります。
お子さまのみの参加は不可です。必ず保護者の方と一緒にご参加ください。
汚れてもよい服装でお越しください(染料を使います)。
Q. 親子でなく、大人だけの参加でも大丈夫ですか?A. はい、もちろんです。ものづくりや日本文化にご興味のある大人の方も大歓迎です。静かな空間でじっくりと染めや風呂敷に向き合いたい方にもおすすめの講座です。
Q. 子どもは何歳から参加できますか?A. 目安として4歳頃からご参加いただけます。小さなお子さまは保護者の方のサポートをお願いしますので、必ず親子でご参加ください。
Q. 兄弟姉妹や家族で複数名で参加してもいいですか?A. はい、大丈夫です。ただし、会場の広さや道具の都合上、1回の開催につき最大4名程度とさせていただいております。複数枚の染めをご希望の場合は、事前にご相談ください。
Q. 汚れてもいい服で行けばよいですか?A. はい。染料を使用しますので、汚れてもよい服装でお越しください。お子さまはエプロンやスモックをお持ちいただくこともおすすめです。
Q. 持ち物はありますか?A. 特にありません。必要な材料や道具はすべてこちらでご用意いたします。水分補給用のお飲み物などは、必要に応じてお持ちください。
Q. 作った布や風呂敷は持ち帰れますか?A. はい、ご自身で染めた布はお持ち帰りいただけます。その場で基本の包み方・結び方をお教えしますので、ご自宅でも風呂敷としてお楽しみいただけます。
Q. 体験の時間はどれくらいですか?A. 約2.5時間を予定しています。
Q. キャンセルや変更はできますか?A. やむを得ずキャンセルされる場合は、できるだけ早めにご連絡ください。材料準備の都合上、開催日の3日前以降のキャンセルは、キャンセル料が発生する場合があります。
お申し込み・お問い合わせはLINE公式アカウントからが便利です。はじめに「友だち追加」をしていただくと、1対1のトークでやり取りができます。LINEでお申込み・問い合わせをする